日本海丹後のタイラバ・ジギング船 シーマン|浅茂川漁港|京丹後市網野町

京丹後市網野町の浅茂川漁港を母港とするシーマンは、快適でストレスなく釣行をお楽しみいただけます。

ホーム釣果報告 ≫ タイラバ ≫

釣果報告

超スーパー大鳥山!!!!

IMG_5030
連日好釣な青物ですが、本日も定刻通りに鳥山発生し、鰤メジロが乱舞😆

ヒットヒットの連鎖でメジロが多かったですが、鰤も4本キャッチできました👍

パターンがあるようで、僚船ではメジロを1人で13本?くらいキャッチされた方がおられたとか😂

タイラバが不調ですが、朝イチに見事GETできました😊
真鯛の春も、もう少しそこまで来てると思うのですが、なかなか春爆してくれません😅
東のポイントでは良い日も出てきているので、タイラバ便もエントリーお待ちしております🙇‍♂️🙇‍♂️
IMG_5019IMG_5026IMG_5041IMG_5049IMG_5034IMG_5043IMG_5047IMG_5052IMG_5006IMG_5005IMG_5004IMG_5003京丹後のディープタイラバ、ジギングはぜひシーマンへ✨
2025年04月12日 17:38

寒ブリ10.2kg!!

IMG_4976
今日も朝からかなり広範囲で大鳥山‼️
最近のパターンをお客様に伝えると素直にヒットヒット‼️
ジギングもパターン大切です👌
アナウンスはしっかり聞いて下さいね

竿頭は10.2kgの寒ブリの他にメジロ8本と真鯛1枚キャッチ💯

船酔いと戦いながら寒ブリ2本とメジロ2本キャッチされたお客様も😂よく頑張りました笑

今日は電動はヒット率悪かったですね🙄
モーター音に警戒しているのか?
機械的なシャクリがダメなのか?

電動ばかり釣れる時もありますが、今日はダメな日でした🤪
電動と手巻き上手に使い分けて下さい💁‍♂️

...真鯛はお留守でした...

IMG_4966
IMG_4967IMG_4962IMG_4963IMG_4964IMG_4971IMG_4969IMG_4981京丹後のジギング、ディープタイラバはぜひシーマンへ✨
2025年04月09日 18:39

ぶり爆釣!!! 真鯛も春の兆し♫

IMG_4917
朝マズメの真鯛を狙って巻き巻き
狙い通りヒットヒット‼️

地合い短く長続きしませんでしたが、真鯛の春も近いように感じました😊

そうそうしていると僚船から大鳥山の吉報で、駆けつけるとあっちで鳥山、こっちで鳥山と、どの鳥山に付けるか悩ましい状況🤣

鳥山の下では凄まじい青物の感度が通過しヒットヒット‼️

みんなでヒットパターンを共有して、連鎖ヒットに持ち込みかなりの数を稼げました👍

11.2kg、9.8kg、9.6kg、8.8kgを筆頭に鰤11本、メジロ13本キャッチ

竿頭さんは寒ブリ5本💮💯💮
よー釣れました😆

明日8日はタイラバ便
9日からはタイラバジギング便
天候良く出船続きます🚢
今がチャンス‼️
エントリーお待ちしております🙇‍♂️
IMG_4908IMG_4888IMG_4890IMG_4894IMG_4896IMG_4905IMG_4909IMG_4914IMG_4918IMG_4921IMG_4922IMG_4930IMG_4936
京丹後のジギング、ディープタイラバはぜひシーマンへ✨
2025年04月07日 18:57

青物絶好釣!!!

IMG_4847
連日の大鳥山で、鰤メジロが乱舞してますね😆
ですが、タイラバ便なのでメインターゲットは真鯛なのですが・・・😀

青物は春満開ですが、真鯛の春まだのようです😅
来週はタイラバ・ジギング便が多いですので、ジギングは今がチャンス‼️

タイラバもいつ春が訪れてもおかしくないのでチャレンジャーお待ちしております😊
IMG_4806IMG_4808IMG_4811IMG_4812IMG_4814IMG_4830IMG_4831IMG_4832IMG_4838IMG_4839IMG_4841IMG_4842IMG_4844
2025年04月05日 17:46

タイラバ便

IMG_4764
2日、3日とタイラバ便でしたが、真鯛からのコンタクトは少なく苦戦💦

それでも見事本命キャッチされたお客様おめでとうございます🎊

丹後は気候も寒く、桜も蕾のまま😅
海も陸も春が待ち遠しいです💦

春爆目指して頑張りますので、エントリーお待ちしております🙇‍♂️

青物は鳥山発生で、少し上向いてきましたね😊
IMG_4793IMG_4799IMG_4784IMG_4768IMG_4786
京丹後のジギング、ディープタイラバはぜひシーマンへ✨️
2025年04月03日 16:54

鰤!!

IMG_4750
1日コツコツと頑張って頂きました👍
感度少なく、鳥の気配もなく苦戦しましたが、皆さんの頑張りのおかげで鰤、メジロキャッチでした🙇‍♂️

福井、越前では真鯛爆釣のようです🙄
そろそろ丹後でも爆釣して欲しいです😆
IMG_4754IMG_4753京丹後のジギング、ディープタイラバはぜひシーマンへ🙇‍♂️
2025年04月01日 19:03

鳥山発生!

IMG_4739
本日はライズジャパンのますおさんにご乗船頂きました☺️

朝イチ大鳥山で、メジロ真鯛を立て続けてキャッチ‼️
でしたが、後が続かず😂

ん〜…地合いが短い💦なんでだ!?💦
春爆は明日か?
明後日か?

答えは全て魚の機嫌次第🤣

明日も明後日も頑張ります🔥

追伸💁‍♂️
4/19にライズジャパン主催のタイラバイベントを開催いたします。
景品も多数準備していますので、たくさんの方のエントリーお待ちしております🙇‍♂️
詳細はライズジャパンのインスタグラムへ
https://www.instagram.com/rise.japan?igsh=NThiZmM0dXR1YjBt
IMG_4732IMG_4733IMG_4736丹後のジギング、ディープタイラバはぜひシーマンへ✨
2025年03月31日 17:38

鬼ハードモード…

IMG_4713
朝イチ鳥山発生で、今日は良いかも!?
と思いましたが、魚の機嫌は分かりません😂

厳しい1日でしたが、誰1人休むことなく最後まで頑張って頂きホントにありがとうございました🙇‍♂️
お力になれず申し訳ありません💦
リベンジお願いいたします🙇‍♂️💦
IMG_4712
丹後のディープタイラバ、ジギングはぜひシーマンへ✨
2025年03月29日 19:57

ジギング鳥山発生でしたが!?

IMG_4633
いい感度入るもなかなかヒットに持ち込めず、キャッチはメジロ止まり😀

一発かなりデカそうなヒットありましたが、残念ながらバレてしまいました💦
またチャレンジお待ちしております🙇‍♂️
IMG_4632
2025年03月23日 21:16

鬼ハードモード突入の3日間💦

IMG_4595
真鯛も青物もとっても難しい🥲
なんとか顔は見れましたが鬼ハードモードでした💦

せめてノーマルモードで釣れて欲しいです😀
魚探には良い写りしてますので、温かい日が増えてきて水温上がればイージーモードの日も出てくると思います🙇‍♂️

またリベンジお待ちしております🙇‍♀️
IMG_4599IMG_4607IMG_4608IMG_4609IMG_4619IMG_4620IMG_4623京都丹後のジギング、ディープタイラバはぜひシーマンへ✨
2025年03月22日 19:36